はたらく車好きなお子さんにおすすめ本[1歳〜2歳]
2025-04-23こんにちは!
わたしの息子は大の働く車好きです。
そんでもって最近は電車も好きになってきました!
1歳から毎月2冊程度本を購入していて、その中で息子がお気に入りになったはたらくくるまが出てくる本をご紹介します!
中には1歳〜2歳向けではない本も紹介しますが、本人たちが見たいのは本に出てくる働く車の写真ですので、ご了承ください!笑
まず1つめ
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1a40a11b.2d7fd4d4.1a40a11c.01cd3f1e/?me_id=1213310&item_id=21061360&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F7950%2F9784065337950.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
実車と くらべる トミカ大ずかん (講談社 Mook(テレビマガジン)) [ 講談社 ]
価格:1,200円(税込、送料無料) (2025/1/17時点)
実車とくらべるトミカ大ずかん
こちらはトミカと実写の写真が見やすくて
息子は文字はまだ読めないので全無視で
写真を指さし乗り物の名前を言っての繰り返し
持ってるトミカが写ってたら持ってきて重ねてます。
文字が多くて大変かな?と思う本も
写真や絵を見て楽しんでる姿を見て
◯歳向け というのは考えずに本を買うようになりました!
2冊目!
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/393b4dcc.06b5300c.393b4dcd.9e958121/?me_id=1285657&item_id=12908122&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbookfan%2Fcabinet%2F01098%2Fbk4591180131.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
GO!GO!サイレンカー このトミカな〜んだ?【1000円以上送料無料】
価格:1,210円(税込、送料無料) (2025/1/17時点)
GO!GO!サイレンカー このトミカなーんだ!
です。
これはページに穴が空いていて
その穴から見えるトミカがなんのトミカか当てる本なのですが
1ページ1ページが単純なので
小さい子にとっては疲れずに読める1冊!
そこまで難しい名前のはたらく車が出てるわけじゃないので
車の名前も覚えやすい1冊です!
はたらくくるま初めての1冊として購入しても良いかもしれません!
そして3冊目!
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1a40a11b.2d7fd4d4.1a40a11c.01cd3f1e/?me_id=1213310&item_id=19960763&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F8742%2F9784883938742.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
はじめてのはたらくくるまずかん
価格:1,980円(税込、送料無料) (2025/4/23時点)
働く車図鑑です!内容もぎっしり!
寝る前にこの車なーにー?と聞いてきたり
自分が知ってる車は指さして名前を言ったりしてます!
大人の私でも知らない車が載っていて
飽きがこない1冊となってます!
はたらくくるまが大好きなお子様のお母さん!
この3冊おすすめです!
このブログを書いてる時にも働く車の本を買い足しているのでまたおすすめがあったら載せていきます☺️勺
次はおすすめのパズルも紹介しますね!
それでは!
今日も無理せず、一息ついて頑張りましょ!